Libertableは赤坂にあるチョコ、ケーキショップです。
食材の組み合わせバランスが斬新で美味しいので
何回も通ったお店。
お店、商品とすべてがシンプルかつ綺麗で洗練された
イメージだったがHPはちょっとやぼったい感じがする。
特に上端の金はPC画面で見ると安っぽいく見え
お店、商品は素敵なのにサイトがかけ離れており
非常に残念。

Libertable 赤坂 チョコ ケーキ
TPO画面は店内、商品、素材の画像がスライダーで
流れており、ここのみ私が感じているイメージとぴったりで素敵。
何故かコンタクトとリクルートのメニューだけが画面右端にある。
わざわざ上端に作る意味は??
もしメニューを作るなら全部入れた方が使いやすいし
バランスも良いと思う。
スライダーの下にはメニューとして写真が配置されている。
特に残念はのは商品ページ。
ケーキは本当芸術的に素晴らしくキラキラしており
美味しい物ばかりなのに、サイトではとても暗く
全然美味しそうに見えない。
また値段の数字に動きがありバランスが悪く
とても不安定な構図でオシャレに見えない・・・。
黒は高級感を出すにはとても有効だが扱いが難しいと
いうがこの事かと、とてもよく理解出来た。
確かに効果的に使うのは難しい!!
商品、お店とも洗練されたイメージなのにサイトが・・・。
私ならこうするなど色々改善点があふれており
ある意味勉強になったサイトだった。