パン

13.MAISON KAYSER

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

MAISON KAYSER

伝統製法にこだわったブーランジェリーMAISON KAYSER
私が好きなパン屋の1つです。

TOPは画像なのですが画質が悪いのか荒く少しホケている。
これはあえて伝統を重んじてレトロにしてるのか?
オーナーシェフもレトロな雰囲気なので違和感がなく
面白いと思った。

MAISON KAYSER パン

MAISON KAYSER パン

ワンスクロール構成。
ヘッダーはステッキーで固定。
NEWSは2カラム構成。
画像がスライダーで5トピック

MAISON KAYSER パン

MAISON KAYSER パン

トピックにより左右互い違いの配置構成。
グレーの枠や、四角を背景に配置するなど
トピックに差が出て区切りに見えて見やすい。

MAISON KAYSER パン

MAISON KAYSER パン

ヘッダーにメニューの内容がかいてあるのが
とても便利だとヘッダーの存在理由の意味が
サイトを作成する様になってやっと理解できた。

MAISON KAYSER パン

MAISON KAYSER パン

メニューは横からスライドで出てくる

MAISON KAYSER パン

MAISON KAYSER パン

商品紹介は量があるので5カラムをめいいっぱい使用。

MAISON KAYSER パン

MAISON KAYSER パン

クリックすると画面が大きくなり

商品説明とライトBOXが使用されている。

MAISON KAYSER パン

MAISON KAYSER パン

レスポンシブでは3カラム構成。
これはらいとBOXが無いと
商品が伝わらないのでとても良い。

MAISON KAYSER パン

MAISON KAYSER パン

これも白背景優秀サイトだと思う。
2カラムで余白は多いがグレーの
背景を入れることででトピックの仕切りが
デザインで出来てとても見やすく統一感がある
構成になっていた。

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す

*